2019年6月スケジュール(東京開催)
受付状況 | 開催日 | セミナー名 | 講師 |
---|---|---|---|
![]() |
6月3日(月) | 海外勤務者の労務管理、処遇・規程の定め方と社会保険 | 舟木 洋 氏 |
![]() |
6月4日(火) | 企業の相談・通報受付担当者に必須のスキル養成講座 | 梅澤 博文 氏 |
![]() |
6月4日(火) | 人事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】 | 松下 直子 氏 |
![]() |
6月5日(水) | 全社的リスクマネジメント(ERM)の必要性と構築に向けての実践ポイント | 佐々野 未知 氏 |
![]() |
6月5日(水) | 「月次決算の分析・活用」実践術 | 梅沢 真由美 氏 |
![]() |
6月6日(木) | ワンランクアップのためのビジネスマナー講座 | 千葉 裕子 氏 |
![]() |
6月6日(木) | 完全網羅『消費税率10%への引き上げに伴う実務対応』 | 島添 浩 氏 |
![]() |
6月6日(木) | Excelテクニックとともに学ぶ、効率的・効果的なExcel経理資料の作り方 | 花房 幸範 氏 |
![]() |
6月7日(金) | ここが違う!『気がきく社員』の仕事術 | 藤井 美保代 氏 |
![]() |
6月7日(金) | 給与計算に必須の『時間外労働』の集計、『割増賃金』の考え方と計算実務 | 小浜 ますみ 氏 |
![]() |
6月10日(月) |
新入社員・若手社員のためのビジネスマナー講座
※5月9日(木)に同内容セミナーを開催します。お申し込みはこちら |
藤井 美保代 氏
藤井 由香里 氏 |
![]() |
6月10日(月)・ 6月20日(木) |
実務で役立つ税務基礎知識 | 松田 修 氏 |
![]() |
6月11日(火) | 基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、資金繰り分析と財務体質改善の着眼点 | 松田 修 氏 |
![]() |
6月12日(水) | 従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる企業の責任と実務対応 | 千葉 博 氏 |
![]() |
6月12日(水) | 簿記を知らない人にもわかる『決算書のしくみと読み方』 | 酒井 啓二 氏 |
![]() |
6月13日(木) | AI時代に対応した新しいビジネスモデルの作り方 | 新谷 健司 氏 |
![]() |
6月13日(木)~ 6月14日(金) |
『社会保険』の必須知識と実務のポイント | 井口 明喜 氏 |
![]() |
6月14日(金) | 悩ましい「配賦と間接費・固定費」の実践的管理手法 | 金子 智朗 氏 |
![]() |
6月17日(月) | 『ロジカルシンキング』集中トレーニング | 野村 尚義 氏 |
![]() |
6月17日(月) | 基礎からわかる『設備・事業投資の採算評価』入門講座 | 金子 智朗 氏 |